【オフィス移転 × 中古オフィス家具】“引越し+買取”でコストも手間も大幅削減!

【オフィス移転 × 中古オフィス家具】“引越し+買取”でコストも手間も大幅削減!

オフィスの移転は、企業にとって一大イベント。
レイアウトの見直し、家具の選定、不要品の処分…そのすべてを別々の業者に依頼していませんか?

実は今、「中古オフィス家具店がオフィス移転を丸ごとサポート」するサービスが注目を集めています。
今回は、そのメリットを分かりやすくご紹介します! 

 

オフィス移転と中古オフィス家具の“相性の良さ”とは?
中古オフィス家具店は、家具の搬入・設置に慣れているだけでなく、不要になった家具の「買取」や「引き取り」にも対応しています。

つまり、オフィスの引越しにおいて…

・不要家具の処分

・新オフィスの家具手配

・レイアウト設計

・搬出・搬入作業

これらを ワンストップで任せられるのです。

 

💡 こんなにある!中古オフィス家具店に任せるメリッ


1. 不要なオフィス家具の「買取」でコスト削減
引越し時に出るデスクやチェア、ロッカーなど、状態が良ければ その場で買取が可能。
本来「処分費」がかかるところ、むしろ売上になることも。

2. 新オフィスに合わせた家具選定
新品より最大70%オフの高品質な中古家具で、イメージ通りのレイアウトを実現。
しかも、中古だからこそ即納可能な在庫も多数。

3. プロによるレイアウト・搬入・設置まで対応
移転作業に慣れているから、スムーズでトラブルが少ない。
レイアウト提案から設置までを一括でサポートしてくれるので、担当者の負担も軽減されます。

4. SDGs・環境配慮の観点でもプラス
再利用・再販によるリユースは、環境配慮型企業としてのアピールにも繋がります。

 

🏢 実際にあった事例
ある企業様は、30名規模のオフィス移転で…

不要家具の買取額:約30万円

新しい中古家具の導入費:約50万円(新品なら120万円相当)

移転スケジュール:1日で完了

という成果に!
「家具の処分と新調が一緒にできて助かった」とのお声もいただきました。

 

🚚 まとめ:オフィス移転は“家具屋”に任せる時代!
オフィス移転は、ただの「引越し」ではなく働く環境の再設計。
そこに関わる“家具のプロ”だからこそ、トータルでの提案とサポートが可能です。

「家具の入替えと同時に、引越しまでまとめて頼みたい」
「少しでも移転コストを抑えたい」

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

ブログに戻る